こんにちは。
今日もお越しいただきありがとうございます。
一週間ぶりのファミリー日記になってしまいました・・・
シュウ・ライ・レイは、昨年7月にファミリーになった
元保護ねこの三兄弟です。
この三兄弟は、保護されるまで野良をしてる時期が長かったからか
野良をしている時に、人間に何かをされたのか
警戒心が強く、近づこうとすると
すぐに「シャー」と威嚇して部屋の隅に逃げてしまいます。
それでも最近では
シュウは、気分にもよりますが、抱っこもさせてくれるし
逃げることもあまりなくなりました。
基本的には、あまり体に触られるのを嫌がりますが・・・
レイは、相変わらず抱っこは嫌いですが
逃げることの方が多いですが、寝るときに布団の中に入ってきたりして
かなり距離感は近くなってきました。
問題のライです。
お食事の時以外は、まず近寄ってきません(^^;;
遠くから「じとぉぉぉ-」って見てます。
この日もカーテンの陰から覗いていて
大丈夫か・・・?と判断したら
まさに「ひょっこりはん」ですよ・・・
まぁ、この後近づいたら速攻ダッシュで逃げましたが・・・
それでも、少しずつですが慣れてきているので
焦らず気長に、気長に行こうと思います。
猫同士は、とっても仲が良いので安心してます。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
▼ブログランキングに参加しています▼
励みになりますので
ポチッとしてもらえるとうれしいです。
12月1日
信州上田NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会の
【犬・ねこ譲渡会】が開催されます。
新しい家族を迎えようと考えていらっしゃる方へ、ぜひ保護動物も選択の一つにご検討下さい。
救いたい「いのち」がある!
助けを待つ「いのち」がある!
ながのdeウエディングとは
- 挙式のみ
- 挙式&披露宴
- 写真だけの結婚式
- 2人だけの結婚式
- 1.5次会
- 2次会
- 前撮り
- 家族婚
- お食事会
など承けたまってます。
結婚式セカンドオピニオン
結婚式でのセカンドオピニオンとは?
結婚式が多様化した現在、結婚式もセカンドオピニオン(第二の意見)が求められるようになりました。
中立な立場で経験豊富なプランナーが不安や心配な事、式場を回ったけどどこにしようと迷われているお二人にプロの立場からアドバイスいたします。
お問合せいただきましたら、まずは電話かメールでご連絡をさせていただきます。
その後、希望される場合はお会いして話をお伺いいたします。
長野にお住まいの方だけでなく全国の方から、お電話・メール・LNE・Zoom等でご相談させていただいてます。
※長野県外の方で、お目にかかってご相談をご希望の場合は交通費をお願いする場合がございます。
- 結婚式が決まったお二人がさぁ何から始めよう。
- 既に式場とお打合せ中のお二人
※初回の相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
※ご相談の際は、お名前・ご連絡先をお伺いいたします。
匿名でのご相談は受けておりません。
結婚式の事は何でもご相談ください
- 結婚式をすると決められた方
- 式場をこれから回られる方
- すでに何件か回って見積書をもらっている方
- 式場も決まり打合せに入っている方
- 親しい方との少人数で披露パーティーをしたい
- 結婚式はしないけれど写真は残したい
- 結婚式をすると決めたけど、何から始めたらいいかわからない
- ドレスだけ借りたい、カメラマンだけお願いした、司会者だけお願いしたい
見積書の無料相談しています
- もらった見積書が適正か知りたい
- 自分達に必要な物と不必要な物の区別がつかない
- お祝い事だからお金の事を担当プランナーさんに聞きづらい
- 式場を選ぶ時の参考にしたい
インフォメーション
【長野店】
長野県長野市上松3-1-23
026-266-0535
【小布施店】
長野県上高井郡小布施町雁田1311
小布施温泉あけびの湯 3階
ながのdeウエディング ホームページ
https://www.mbrnagano.com
Facebook
https://www.facebook.com/naganodew
Instagram
https://www.instagram.com/masa_mbr/
Twitter
https://twitter.com/mbr_masayuki
Pinterest
https://www.pinterest.jp/naganodew/